よし! テンションあげていこうぜ! ウォーキング on my way | ||
旅日記 | 愉快な日常 | 合コン普及委員会 | 男と女と恋愛と | 廃道を歩く | あおのりワールド | こころのノート | 今日の一言 | 心に残る言葉 | クリスマス | 涙の置き場所 | バトン | 卒論格闘日記 | スラムダンク大好きです。 | 12色の妄想恋物語 | 未分類 | 東北大震災レポート | |
▼ ブログ内検索
▼ RSSフィード
▼ リンク
▼ FC2カウンター
| |
あおのり日記
| ||
≪2018.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2018.05≫ | ||
▼ プロフィール
Author:あおのり ▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ 最近のトラックバック
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリー
▼ ブロとも申請フォーム
|
「こころのノート 」 の記事一覧
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 10 years ago
気づけば、もうすぐ10年だ。 働きはじめ、10年。 あの学生を卒業した日、 オレは死んだと思った。 つまらない束縛された日常になっていくんだと。 それなりの日々が過ぎ、それなりの人生がすすんだ。 早歩きで。 進んだ。 見ていたはずの景色は、気づくと遥か後方へと過ぎ去っていく。 星空を見上げる日々は減った。 今日、子どもが言った。 「お星さま、きれい!」 冬の澄んだ空気は、一層の輝きを星に与える。 星の数ほどの選択の連続。 オレは何を選んで、何を捨ててきたのか。 正解などどこにもない。 いつだって今だ。 10年の間に 「またね」と言ったまま、 それが「さよなら」になってしまった人が何十人いたのだろうか。 明日も仕事。 スポンサーサイト
こころのノート Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2010.12.04 Satとけてゆく毎日
いつか終わりがあるものだと分かっていても そのゴールはずっと先にある気がして 限りのあるものを無駄遣い。 毎日という時間が 無駄に浪費されていくことに 何か忙しい理由を探し 手際良く事務処理のように 毎日がとけてゆく それは一瞬でとけて消える儚くきれいな雪なのか それは春までずっととけない汚くも強い雪なのか 分からないうちにとけてゆく こころのノート Comment(3) TrackBack(0) Top↑ 2010.09.11 Sat弔いの唄
どこにも分類出来ない気持ちがないですか。 空が近くて遠いように・・・ ポートガス・D・エースが死に際に言った 「愛してくれてありがとう・・・」のような重みの・・・ 電車が通り過ぎる直前の踏切に立つような・・・ 服が透けて見えるメガネの開発を待ち望むような・・・ もう寝るために「おやすみなさい」を口にする時のような・・・ フリーザが100体いるぐらいの絶望を感じたような・・・ 一瞬でうつろう女心のような・・・ 初めて女の子と手をつないだ時の言いようのないドキドキとか・・・ 夜中、チャリを走らせたムッシュの純粋な気持ちのような・・・ 行き場もなく飛散していく答えのないエモーション。 こころのノート Comment(1) TrackBack(0) Top↑ 2010.08.23 Mon夏の終わり・・・
ラジオ体操はいつも寝坊・・・ 少し涼んだ夜、屋上で眺める星空・・・ 調子に乗って話す怪談話・・・ 玄関先に置いたカブトムシの虫かごがちょっと臭い・・・ すいかが赤い・・・ ひと夏のアバンチュールなど幻想であるといつも気付く・・・ キャンプで虫にさされまくり、かゆい・・・ 河原の冷たい水が心地よい・・・ 日影が涼しさが嬉しくなる猛暑・・・ 線香花火の競争しても 最初に落ちるでもなく最後に落ちるわけでもなく・・・ 涙はとめどなく・・・ 蝉はミーンミンミンミー、ツクツクホーシ・・・ 終わらない宿題・・・終わる夏・・・ こころのノート Comment(1) TrackBack(0) Top↑ 2010.05.22 Sat一の位置
星空を見上げた時に
自分の位置はどこだか分かんないっす。 星座って誰かが勝手に妄想で くっつけた形にすぎないわけじゃん。 誰かが笑い飛ばしたら すぐに吹き飛ぶような・・・。 星はみんな遠く離れてるよ。 孤独なんだよ。 でも、光ってるよ。 例え、肉眼では見えなくとも。。。。 AV女優は整形だなんて、そんな夢のないこと言うなって! こころのノート Comment(4) TrackBack(0) Top↑ 2010.05.02 Sun想い出をひとかけらだけ残して空にかえすから
幼かったあの頃 自転車をこいで山に向かった。 ちょうちょをつかまえたんだ。 あみも虫かごもなく その小さな右手と左手でぎゅっと閉じ込めた。 ひらひらと飛ぶきれいな蝶をつかまえた満足感。 しかし、このままでは右手と左手が使えない。 自転車にのって家に帰ることもできない。 仕方なく、蝶と出会えた喜びだけ残して 蝶を空にかえそうとした。 でも、もう二度と出会えないかもしれないこの蝶を はなしてしまうのは怖かった。 空にかえしてあげよう。 勇気をふりしぼって手をあけた。 手の中には、もう、蝶はいなかった。 こころのノート Comment(3) TrackBack(0) Top↑ 2008.05.20 Tue誇りを持つために闘うことも必要なのさ。ぽいずん。
みんなが笑って過ごせる世界になったらいいのにな。 でも、そんな世界はない。 しかし、そんな世界がぼくたちの目標でなければ成長しない。 みんなが笑って過ごせる世界を1とするならば、 絶対に1にならないと分かっていても 0.999999999999・・・とずっと9を続けていけるよう努力を。 あ、河童がきゅうり食べてる。 あうあうって感じ・・・。 頭が三角になっちまうぜ~!!! そんなの「あばよ!」だ!!!! | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©あおのり日記 All Rights Reserved. |